とりあえずこの間ダメだったタイコ岩の「太鼓判(初段)」やったけどやっぱり×だった・・・
後半部分の「太古(3Q)」すら出来なかった・・・
今回初めてドンキーの「田嶋ハング(初段)」を触った。
やってた人がスタートの仕方を教えてくれたんで1回目から前半はスムーズ

あと2回忘れないように前半だけやって終了。
次回後半に期待

でも後半核心だと思う。
散歩がてら屋根岩ボルダーを見に行ったけど
どれもこれもコケ苔でした。
誰も登ってないみたい。
玄関岩の「クラック(1級)」は核心のホールドの向きが悪くて結構苦労しました、がなんとか気合で○
「スラブ(1級)」の方は1手目がかなり難しかった・・・×

1手目が止まらない玄関岩「スラブ(1級)」 ムーブが違うのかな?

珍しくヴィクターの「サブウェイ(3級)」もちょっとだけ触った
スポンサーサイト
今月は会社の決算月、この2週間仕事も忙しく疲れも溜まっていたので小川山に行く元気もない・・・
だから土曜日は御岳に。と思って
朝5時出発、昼間は暑いだろうと思って早めに出た。
御岳に向かうその途中。パフュームのアルバムをかけたのが最後・・・
気が付いたら小川山にいた・・・ノリノリでテンション上がりすぎてナゼか八王子ICから高速乗ってしまった・・・ アホやなオレ。
8時小川山着。 今日はたんばりんがお兄さんの結婚式でいないので一人。
黙々と一人で夕方4時まで登った。
が成果はほとんど無し。 玄関岩の「クラック(1級)」くらいかな。
詳しくは後日。 毎日ネタ無いからって小出しにすんなよ・・・

ゲート手前の玄関岩「クラック(1級)」

晴れてたよ 「玄関岩とひこうき雲」