
去年の3月31日に名古屋から引っ越してきて
一年が経ちました。
去年の3月31日、夕方、名古屋から車で着いて
不動産屋に鍵を取りに行って
新居をとりあえず覗いて
そのままPUMP2に行って夜まで登ってました(笑)
結局・・・
渋谷にも六本木にも銀座にもお台場にも行かず
1年が経過しました・・・
(東京の地名がそれしか出てこないのも笑える)
唯一した東京らしいことは・・・
月島でもんじゃ焼き食べたことくらいか☆
まっ
これからも休みの日に街に出ることは無いだろう(笑)
スポンサーサイト

中州ボルダー「レインボーハング(4級)」

御岳にちょこちょこ通いだしてもうすぐ1年
登った課題にマーカーを付けて・・・
今日、御岳から帰ってマーカー付けて数えてみたら・・・
107課題!
100課題を越えました~☆
もちろん10級とか9級とかも入れてだけど・・・
なかには「これほんとに9級!?」ってのもあるし(笑)
最近思います
グレードに関係なく面白いものは面白い!
これからも色々と触ってみたいと思います♪
今日の主な成果:
すべり台トラバース(3級):○
アラウンド・ア・すべり台(2級):× ジャック中根課題、やっぱすべり台の低い部分が難しい
ソフトクリーム腹一杯(2/1級):× これもジャック中根課題、前半のムーブはすごい好き、後半は・・・
ジャンピングフック(1級):○
レインボーハング(4級):○
今日のたんばりんはついに!とけたソフトの5級を落としました!
ついでに中州のカンテ6級も!←なかなか怖いよ☆ ♪おめでと♪
その2 その3 訳というか、きっかけ。 この放送を見て僕はクライミングに、同じ歳の大ちゃんに興味を持った。
始めたいとは思ったけど、結局何もしないままこの放送から1年。
住んでいた家の近くのジム(CUBE)に大ちゃんが来ることが分った。
きっかけになった人に教えられて僕はクライミングを始めることができた。

マミ岩中央4級をトライするTexさん
今日、日曜は御岳。10時にTexさんカネご一行5名様(エナジー柏組?)と待ち合わせ。
たんばりんと一緒に御岳をご案内しました。
とけたソフトクリーム、すべり台では昨日に引き続きひげたぬきさんと一緒に登り
デラシネボルダーではTexさんは宿題のハング4級を片付け(あれ?カネは登ったっけ?思い出せん・・・)
最後は忍者返し&マミ岩へ
みんなそれぞれ成果もあり、宿題も残ったようだし、満足してくれてればいいなぁ。
たんばりんは木曜、土曜、日曜とクライミング三昧でちょっとお疲れモード・・・
でも6級を3本落とし、今度はソフトの5級を落とすぞと意気込んでおりました☆