上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
起きたら
雨降ってない!
急いで出発
着いたら
どよ~んとした雲・・・

晴れてたら最高のロケーションだろ~な~

ちゃ~りぃはヤドカリとたわむれる


パイン岩↓

左の被りが「パインライス(1Q)」
右の被りが「タコライス(4Q)」
前日の雨で
いたるところから染み出し・・・
そんなこんなで
ちょっと見て回ったら・・・
雨降ってきた!!
急いで登るっっ
とりあえず
「がまく(3Q)」
FLしといた
雨に焦って登ったのでちゃ~りぃをどかすの忘れてた・・・↓
具志頭の課題は限定が多いらしいけど
これもかな?
ガバガバで快適
ついでに
「タコライス(4Q)」もFLしたところで
大雨!!!
撤収

ふぅ
なんとか2本だけは登れた・・・
あとは傘をさしながら散策

金城岩
左側に遠い横ランジの1Q

やりたかった「チョックストーンアタック(初段)」
予想以上にルーフの距離が長かった
やはり見栄えのするライン
絶対登りたくなる課題

その裏側
スタート側

ルーフからは滴る水

ゴーヤ岩
右のカンテが「ゴーヤ茶(3Q)」

ザ・ルーフ

汗水岩
たんばりんに丁度良い感じかな
雨が強くなって写真撮れなかったけど
「ストレート・ノー・チェイサー(二段)」はやはり良いラインだった
こちらも是非触りたい課題
ちょっと戻って

うさぎ岩
「アラウンド・ザ・コーナーⅡ(初段)」など
そんな感じで
終了
まっ
しょうがない
天気に左右されるのは慣れている
また来ればいいさ
次回は正月かな
昼飯は
カフェやぶさち
http://yabusachi.com/ここも天気が良ければ最高のロケーション
ただこの日はあいにくの・・・


タコライス美味かった

ドリンク・スープ・サラダバー付きのランチ

雑貨も良い感じ
その後は
ちゃ~りぃの昼寝タイムになったので
私はクルマでちゃ~りぃを見てて
たんばりんはパワースポット「斎場御嶽(せーふぁうたき/サイハノうたき)」へ


詳しくは↓
http://www.odnsym.com/isan/sefa.htmlんで3時のおやつ

オリーヴの木
http://dokonancafe.ti-da.net/e3580663.html

この日のシフォンケーキ
ケシの実?入りのが美味しかった
飲んだ紅茶
アールグレイも美味かった
ゼリーの容器で遊ぶ小僧↓

(笑)
んで
雨の中
ちょっとドライブ

知念岬公園
すごい風と雨・・・
夕方

喜屋武岬
雨も止んできた
夜は
食べログで見た
魚町屋 ぶぶか
http://r.tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47000782/食べログの評価は高かったけど
私的には前日の遊鳥の方が良かった
っていいながら
やはりオリオンとミミガーとミミガー炒めをたらふく喰いましたが何か?
帰るだけの最終日に続く
起きたら雨・・・
そして何と
沖縄梅雨入り!!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
まっ
いいか
また来ればいいし・・・
ぢぁ
美ら海水族館いこ~
美ら海水族館近くのカフェで昼飯
cafe CAHAYA BULAN
http://www.cahayabulan.com/cafe_CAHAYA_BULAN/Welcome.htmlアジア家具の雰囲気が心地よいカフェ
雨が止んでいたのでちゃ~りぃは庭で蝶々を追っかけたりしていた
フードのメニューは少ないけど
のんびりお茶するには良い






ラフテー丼
んで
美ら海水族館
私は2回目
たんばりんとちゃ~りぃは初めて
てか
こないだの名古屋港水族館で分かったけど
ちゃ~りぃは水族館好きぢゃないんだよね・・・
全体的に照明が暗いからだと思われる

最初は反応良いけど


すぐ反応薄くなる・・・

デラかわいかったやつ

デカい水槽 すげ~

じんべぇ君

やっぱすげぇ~


まんぼう君とお話し中

ふむふむ なるほど そうだね 書かないと登っちゃうもんね

すぐ登りたがる


イルカのショー オキちゃん劇場
すっごい迫力があってちょっと感動
行ったら見るべし
そんな感じで大人二人は大満足だったけど

やっぱちゃ~りぃはぬいぐるみの方が好きみたい(笑)
カメのぬいぐるみ買った。
夜はホテル近くの居酒屋
糸満のIchimanya 遊鳥
http://r.gnavi.co.jp/f473100/毎日夜19時までオリオンビールが半額
190円(。-∀-) ニヒ♪
料理も美味い
特にゴーヤチャンプルーは美味かった
また行きたい
今年のGW
当初はニュージーランド考えてたけど
予想以上にチケットがバカ高かったんで
急遽具志頭ボルダーが浮上
冷えた小川山で足首気にするより
砂地で常夏リハクラか~
ってダメ元で予約したら取れた~
コーラルロックに電話したら
さすがにボルダーのトポはもう売ってないらしい
百岩場とフリーファンとネットで落とした簡単なトポ持って
出発
って天気予報見たら
天気微妙・・・

ちゃ~りぃは初めての飛行機

これから乗るんだぜ~

さらばピーカンの本州・・・
びびりのちゃ~りぃは
飛行機泣くかな~
っと思ったけど
全然大丈夫だった
んで到着

マットも到着~
3泊4日の沖縄
まさかこのまま使われない運命になろうとは・・・
ホテルは具志頭ボルダーから近い
サザンビーチホテル&リゾート
http://www.southernbeach-okinawa.com/きれいでなかなか良い
何より具志頭までクルマで20分くらいと近い
夕方着いたんで
この日はホテルで夕食
オリオンビールと好物のミミガーをたらふく食って就寝
相変わらずオリオンは軽くて呑みやすい
危険だ