上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて・・・ 小出し小出しにしてきた今回の信州の旅もいよいよ完結編です

蕎麦とソフトクリームで満腹になった日曜のお昼
急遽、木曽路の観光地、奇岩の景勝地
「寝覚の床」に行くことにしました。

その昔、浦島太郎が玉手箱を開けた場所 という伝説のトコロです

う~ん みごとな岩


奇岩・・・
もちろんやることは一つ!!!
食後の運動


この上のマントルはやばい・・・ 上は持つとこ無いし手前に傾斜してます・・・ 登れなかった・・・

観光客からはちょっと痛い子的視線で眺められます・・・・(笑)
急に雲行きが怪しくなって雨が降りそうだったので長くは遊べなかったけど
軽い食後の運動には丁度でした~
ほんで最後は大雨になってしまったので 諏訪まで戻って 買い物
SUWAガラスの里
見てるだけでも楽しい 吹きガラスやトンボ玉の体験などもできます
そんな登りあり・観光あり・美味ありの週末でした~
スポンサーサイト